第18回 全国中学生 少林寺拳法大会 in岡山

   2024年08月23日(金)~25日(日)

 岡山市総合文化体育館にて第18回全国中学生少林寺拳法大会「百花繚乱-晴れわたる心-」が開催されました。

 能登志賀スポーツ少年団からは女子の組演武に3組、団体演武に1組が出場しました。

 今大会の「論文の部」では第1位を頂き開会式で発表することができました。(井上弘理事からの論文講評で少林寺拳法は技だけではなく心も鍛えられていることを評価して頂きました。)

 演武の結果は女子の組演武2組が準決勝へ、団体演武では決勝に進出し、全員が予選を突破することができました。

 日々の練習の成果が発揮できた良い大会だったと思います。みんな本当に良くがんばりました。保護者や関係各位のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。













2024夏合宿

2024年08月10日(土)~11日(日) 

「鹿島少年自然の家」へ夏合宿にいってきました。

 一日目は「釣り対決」で4チームに分かれて釣った魚の数を競いました。各チーム41,25,18,42匹を釣って大漁を競いました。(バケツの中で泳ぐ魚を数えるのが大変でした)
 二日目の「ピザ作り」では小麦粉からこねてピザ生地を作り、施設の方が専用の窯で焼いて頂きました。焼きたてのピザは昼食でおいしく頂きました。ピザ生地作りは難しいですが、切った具材とチーズをのせる行程はそれぞれのセンスが光っていたと思います。
 少林寺拳法の練習よりも遊びやイベント活動が多い合宿でしたが、集団生活での脚下照顧や清掃、整理がしっかりできていたと思います。
 帰りのバスはみんな爆睡だったようです。参加した拳士と施設の皆様のご協力に感謝いたします。お疲れさまでした。